無添加の台所用洗剤について。
台所用の液体石鹸と固形石鹸
無添加で無香料の台所用の洗剤は、液体タイプだと良いものが見つからなくてパックスのサラボンという固形石鹸を使っています。
使い勝手は良いし変えるつもりはないんですが、最近減りが早いなと思って、液体の台所用石鹸のパックス200番を購入してみました。
パックス200番を固形にしたものがサラボンということなので、液体か固形かの違いだけみたいです。化学物質過敏症を発症してから使える台所洗剤を色々と探していた時に、パックス200番は試していなかったので今回使ってみることにしました。
使用してみた感じは、固形石鹸より泡立ちが良い感じがしました。汚れ落ちは固形石鹸と変わらず良かったです。
植物油が原料で無添加で無香料。800mlのサイズなので結構大き目です。2300ml入っている詰め替え用も販売されています。
液体タイプの方が使いやすいので、これからはパックス200番は食器洗いに、固形石鹸のサラボンではフキンを洗ったりと両方使っていこうかなと思っています。